CoC

スポンサーリンク
クトゥルフ神話

ニャルラトホテプ [Nyarlathotep]

概要旧支配者の一柱にして、外なる神に使役する伝達者(メッセンジャー)である。君主はアザトースとしているが、彼と同じ「土の精」であり同等の力を持つ。魔皇アザトースと同等の力を持つゆえか、人間はもとより他の旧支配者たちを軽んじている。顔がないと...
クトゥルフ神話

マイノグーラ [Mynoghra]

存在についてナイアーテトラップの従姉妹に当たる外なる神。ナイアーテトラップ同様、旧神からの封印を免れているが、名を知られていないのは外なる神の使者として動いていないため。ナイングトーヴ大図書館に蔵書されている『オキマーの啓示書』に僅かに触れ...
クトゥルフ神話

シュブ=二グラス[Shob-Niggurath]

概要豊饒の女神・大地母神の性質を持つ、ヨグ=ソトースの妻であるとも言われる正体不明の存在。崇拝儀式の文句に登場している深い森の奥で、異星種族とそれに仕える人間によって行われる。この儀式は、西洋において悪魔崇拝とみなされた魔女の集会、いわゆる...
クトゥルフ神話

クトゥルフ[Cthulhu]

概要海底に沈んだ都市ルルイエに封印されている、あるいは、眠っているとされ彼自身が物語上で活躍することはない。しかし夢のテレパシーや彼の信奉者が人間に危害を加える。人間では太刀打ちできず、しかも好意的ではない太古の地球の支配者。容姿一般にタコ...
クトゥルフ神話

ティンダロスの猟犬 [The Hounds of Tindalos]

概要時間が生まれる以前の超太古、異常な角度をもつ空間に住む不浄な存在とされる。特性絶えず飢え、そして非常に執念深い。四つ足で、獲物の「におい」を知覚すると、その獲物を捕らえるまで、時間や次元を超えて永久に追い続ける。獲物を追う様子から「猟犬...
クトゥルフ神話

銀の鍵[The Silver Key]

経緯(現実の出来事)初出はハワード・フィリップス・ラヴクラフト(H・P・ラヴクラフト)の『銀の鍵』。1926年7月に執筆。アメリカの雑誌「ウィアード・テイルズ」1929年の1月号に掲載された。ランドルフ・カーターを主人公に据えた作品。銀の鍵...
スポンサーリンク