最終的な目標値であるKGIからKSFまでは結構設定できていることが多いが、
実際にどういう数値を参考に活動すればいいのかの指標であるKPIの設定が甘いな、っと思った。
多すぎても仕方ないが、KPIを設定できていないということは、
目標を達成するまでの道筋が立てられていない証明になる。
前に言ったっけな
プロジェクトは達成したい目的を実現するためだけのもの。
決してプロジェクトを達成することが目的じゃない。
それが意識できていれば、プロジェクトを進行する上でKPIが実現できるかを常に考えられるハズ。
前職でこんなことをやっていたのはいい勉強になった。
それ以上に自分で気づけたのは偉いぞ、俺。
コメント