先週と比べて今週末の土日は体感として短く感じた。
先週の金曜に飲み会があって、それがあったからだろうと推測。
飲み会なんて数年ぶり。
土日はほぼ変わらない活動量。
しいていえば、先週は3時寝11時起きだったことくらいか。
推論として2つあげた。
①先週は金曜も含めていたから
②生活リズムが異なっていたから
結論を言うと①がかなり影響している。
下記の記事では出来事と体感時間の研究について書かれている。土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 Media – シゴトも人生も、もっと楽しもう。大人になると時間が早く過ぎるのはなぜ?r25.jp
今回日数だけでも今週は2日、先週は3日換算していた。
それは飲み会があったからというミクロな視点で実はマクロな視点で日数や出来事の数量が異なっていた。
こうしてみると単純で何故わからなかったのか疑問なくらい。
でも、こんな単純なことでもエビデンスがあるだけで信用と納得ができるから面白いな。
コメント