【キタカミ限定 第一回目】SV世代 縛り対戦 育成ポケモン

ポケモン
スポンサーリンク

使用可能ポケモン

※BS = 種族値

種族名

HP(BS)

こうげき(BS)

ぼうぎょ(BS)

とくこう(BS)

とくぼう(BS)

すばやさ(BS)

合計種族値

サンド

50

75

85

20

30

40

300

サンド(アローラ)

50

75

85

20

30

40

300

ニョロモ

40

50

40

40

40

90

300

マダツボミ

50

75

35

70

30

40

300

イシツブテ

40

80

100

30

30

20

300

アゴジムシ

47

62

45

55

45

46

300

ジャラコ

45

55

65

45

45

45

300

ロコン

38

41

40

50

65

65

299

ロコン(アローラ)

38

41

40

50

65

65

299

ヨマワル

20

40

90

30

90

25

295

アーボ

35

60

44

40

54

55

288

リーシャン

45

30

50

65

50

45

285

ヒトモシ

50

30

55

65

55

20

275

ホーホー

60

30

30

36

56

50

262

イトマル

40

60

40

40

40

30

250

マグマッグ

40

40

40

70

40

20

250

ウリムー

50

50

40

30

30

50

250

ポチエナ

35

55

35

30

30

35

220

ハスボー

40

30

30

40

50

30

220

タネボー

40

40

50

30

30

30

220

ピィ

50

25

28

45

55

15

218

オタチ

35

46

34

35

45

20

215

ヒンバス

20

15

20

10

55

80

200



パーティ構築

※EV = 努力値

種族名

テラスタル

HP(EV)

攻撃(EV)

防御(EV)

特攻(EV)

特防(EV)

素早さ(EV)

性格

持ち物

わざ

特性

サンド(アローラ)

ゴースト

252

4

252

ようき

こだわりスカーフ

かわらわり

アイススピナー

アイアンヘッド

がんせきふうじ

ゆきがくれ

ニョロモ

でんき

252

252

4

いじっぱり

きあいのタスキ

あまごい

がむしゃら

たきのぼり

のしかかり

すいすい

マダツボミ

どく

252

252

4

いじっぱり

チイラのみ

ちからをすいとる

ねむりごな

どくづき

タネばくだん

くいしんぼう

ロコン(アローラ)

フェアリー

4

252

252

おくびょう

しんかのきせき

オーロラベール

フリーズドライ

ムーンフォース

アンコール

ゆきふらし

イシツブテ

くさ

236

252

20

いじっぱり

たべのこし

のろい

かわらわり

ストーンエッジ

じしん

がんじょう

ジャラコ

はがね

4

252

88

164

いじっぱり

たつじんのおび

りゅうのまい

げきりん

アイアンヘッド

かわらわり

ぼうおん

考察

いきさつ

縛りバトルでPT構築の際に重要視しているのが、まず種族値。

Aが一番高い:イシツブテ(80)

Cが一番高い:マグマッグ・マダツボミ(70)

物理耐久指数が一番高い:サンド(アローラ) 4,500

特殊耐久指数が一番高い:ホーホー 3,360

合計耐久指数が一番高い:サンド(アローラ) 6,250

といった感じで数値が高い物をまずピックアップ。

タイプについて

持っているタイプと個体数をリスト化して使用可能ポケモンのリストから通りがよい技のタイプをピックアップ。

下記のテーブルは使用可能のポケモンがどのタイプを持っているか、その弱点は何かを示した図(弱点については重要度が高そうなものをピックアップ)

持っているタイプ

タイプの個体数

弱点タイプ

みず

3

でんき、くさ、

くさ

3

ほのお、こおり、どく、ひこう、むし

じめん

3

みず、くさ、こおり

ほのお

3

みず、じめん、いわ

どく

3

じめん、エスパー

ノーマル

2

むし

2

ゴースト

2

フェアリー

1

あく

1

こおり

1

ひこう

1

エスパー

1

いわ

1

みず、くさ、かくとう、じめん、はがね

ドラゴン

1

はがね

1

ほのお、かくとう、じめん

かくとう

0

ひこう、エスパー

3体以上にタイプ一致で弱点をつけるやつのうち、種族値MAXの300

弱点個体数: → 弱点をつける敵

3: サンド(アローラのすがた) はがね・こおり →マダツボミ・タネボー・ハスボー 3: アゴジムシ むし →マダツボミ・タネボー・ハスボー

6: イシツブテ いわ・じめん → マダツボミ・ロコン・アーボ・ヒトモシ・マグマッグ・イトマル

8: マダツボミ くさ・どく → イシツブテ・マダツボミ・ニョロモ・サンド・ウリムー・タネボー・ハスボー・ヒンバス

6: ニョロモ みず → イシツブテ・サンド・ロコン・ヒトモシ・ウリムー・マグマッグ

6: サンド じめん → マダツボミ・ロコン・アーボ・ヒトモシ・マグマッグ・イトマル

耐久指数から見る物理・特殊の通りについて

耐久指数:

物理平均:2,040.65

特殊平均:1,871.95

特殊が柔らかい環境

テーマ

パーティ1:サンド(アローラ)・ニョロモ・マダツボミ

パーティ2:ロコン(アローラ)[ゆきふらし]・イシツブテ・ジャラコ

最重要ポケモンはアローラロコン。しんかのきせきがあるため耐久が1.5倍になり、さらにゆきふらし→オーロラベールによる耐久値がかなり高くなる。

パーティ1

アローラサンド

エースとしてアローラサンドを起用

耐久指数が一番高くスカーフを持たせることで、最速86族まで抜ける(最速ニョロモ以外)。

最重要のアローラロコンのオーロラベールを壊せるかわらわりを採用。

メインウェポンとなるアイススピナー・アイアンヘッドを採用。

アイアンヘッドは怯みのワンチャンも狙えるのでメインはこちらに。

弱点であるほのおタイプに打点を持てるようにがんせきふうじを採用。

S調整もできるため、使用頻度は高そう。

テラスタル:ゴースト

技でどうしようもないかくとうに対して透かせる可能性があるのでゴーストが最適かと

ニョロモ

アローラサンドのタイプ補完として採用

ちょすいも持っているので、水技に対しての圧力がつよい。

S無振りでもすいすいを発動させることで、最速スカーフ81族まで抜ける。

基本ムーブは

あまごい→一撃食らう→先手がむしゃら→ がむしゃら

    →食らわない→たきのぼり(ひるみワンチャン)→一撃食らう→がむしゃら

といった感じで、一対一交換ができ、さらに後続にも圧がかけるように仕込んだ。

技構成について

コンセプト上、あまごい・がむしゃらは必須

たきのぼり:上から殴るコンセプト上、怯みワンチャンを狙いやすい

のしかかり:たきのぼりが通らない場合のサブウェポン。麻痺が狙えるのもgood

マダツボミ

弱点をタイプ一致でつける数がリストの中で最多。

広い弱点性能で圧をかける。

通常特性のようりょくそは活かせる要素はなさそうなので、夢のくいしんぼうを採用。

持ち物をチイラにすることで、さらなる火力を狙える。

チイラを発動させるために、ある程度の耐久が欲しいので、Hに振った。

これである程度耐えられるが、ちからをすいとるを採用することで、物理が多い現環境でさらなる耐久が望める。

起点を作った時点でつるぎのまいで火力アップ。

(もちものについてはしっくりきてない)

汎用性の高いどくづき・タネばくだんで一気に制圧をする。

パーティ2

アローラロコン

本環境で最強と思うポケ。

ゆきふらしからオーロラベールによる高耐久とサポート性能。

決して低くないとくこうから放たれるフリーズドライとムーンフォースによる高打点。

さらにしんかのきせきで耐久をあげた。(回復ソースを持っていないため)

アンコールでの起点(りゅうまいとかを狙う)作りをしつつ、サイクル戦に持っていくのもあり。

イシツブテ

高い物理性能を活かしてのろいで積む。アローラロコンのオーロラベールも合間ればかなり積みやすくなっているのでは。

技に関しては広く取れるようにした。

ジャラコ

個人的に活躍してほしい。

龍舞1積みで最速アローラロコンを抜けるように調整。

火力をあげられるようにAぶっぱの残りは耐久へ。

イシツブテと同じように積み→広範囲技で圧倒する。

Hぶっぱのアローラロコンに対してアイアンヘッドが確定2発だったため、たつじんのおびを採用することで乱1[81.25%]まであげられ、テラスタルのカードもあるため弱点を補いつつ、かなり優位に立てる。

対戦前感想

数値を重要視してPTを組んだが、リストを見返してみると「ヨマワル」とか結構やばめかも。

一応パーティ2ならアローラロコンのアンコールがあるが、パーティ1だとどうしようもない部分がありそう……

まだ低種族値帯なので、あんまり数値を重要視する必要性はなさそう?

結果予想

パーティ1 : 1-0 で勝ち

パーティ2:0-3 でストレート負けする可能性大(ハマれば強い)

三戦目までもつれ込む可能性ありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました